皆さん、冬の寒い時期に防寒アイテムは必須ですよね。
でも、普通のコタツは一人暮らしの部屋ではスペースを取り過ぎたり、エアコンやストーブは乾燥して喉を痛めてしまったりと困ることもあります。
そういった理由から、最近は着るこたつが注目され徐々に愛用する人が増えているようです。
今回はその中でも注目度の高い、ドンキホーテで売っている最新の着るこたつを紹介したいと思います。
ドンキホーテの着るこたつとは
ドン・キホーテでは、2022年にホカロンとコラボし「着るこたつ」の販売を開始しました。
普通のこたつと違って場所を取らない、上半身まで温まると評判が良く、エアコンより大幅に電気代の節約にもなる優れものです。
さらに2023年には、それまでの電源コードタイプからUSBタイプに変更され、電源から離れた場所でも使用可能な「動けるこたつ」へと進化しました。
動けるこたつのメリット
- 移動の際に着脱の必要がない
- 家事をしながら使える
- 価格が安くなった
着るこたつから「動けるこたつ」に進化したことによって、様々なメリットが生まれました。
ひとつは、移動するたびにわざわざコタツを着脱する必要がないことです。
電源コードタイプの着るこたつは、コンセントから1メートル程の範囲しか動けないため、少し移動したいだけでもコタツを着脱する手間がありました。
また、コンセントから離れた場所ではそもそも使えず、家事をする時のように動きながら使うことは出来ない仕様でした。
ドンキの動けるこたつは、そういったユーザーの不満の声を解消するため改良し生まれた便利アイテムです。
さらに、コードタイプからUSBタイプに変わったことで結果的にコストダウンにも成功し、従来の1万1800円から9980円へと大幅に購入しやすくなりました。
上の動画は1世代前のモデルですが、ドンキホーテの着るこたつの紹介動画です。
着用した時のイメージなどはわかると思うので、購入を検討している方は参考にしていただければと思います。
ドンキの着るこたつはこんな人におすすめ
- エアコンやストーブが苦手な人
- 電気代を節約したい人
- 家事をする主婦
- パソコン作業をする人
- 学生や受験生
など、ドンキの着るこたつは幅広く色んな人におすすめです。
家族や友達への贈り物、クリスマスプレゼントとしても喜ばれそうですね。
ドンキホーテの着るこたつ【商品概要】
自由自在な使い方
- テレワークに
- ごろ寝として
- 広げても使える
テレワークでの作業はもちろん、電気毛布のように寝ころんだ状態での読書やYouTube鑑賞にも快適に使えます。
また、ソファなどで広げて二人以上でひざ掛けや毛布のように使うこともできます。
着脱はボタン式で、身長に合わせて長さを調整できるので、身長が高い人も小柄な人も誰でも使えます。
動きながら使うことを想定し、足元にスリットを入れつつ、ファスナーで調整できる便利使用になっています。
商品概要
- 製品名:動けるこたつウェア(USBタイプ)
- 電源:DC 5V/2A(USB TYPE A)
- 消費電力:7.5W
- 本体寸法:たて約115×よこ約65cm(着用時ウエスト最大約130cm)
- 対応身長(目安):約150~180cm
- コード長:約1m
- 本体質量:約0.9kg
- 本体素材:ポリエステル100%
- タイマー:2時間自動OFFタイマー
- 表面温度:(全面/腹部側のみ使用時)強:約45℃/中:約40℃/弱:約35℃
(胸元側のみ使用時)強:約42℃/中:約38℃/弱:約35℃ - 生産国 : 中国
※USB充電器やUSBバッテリーは付属していません。お客様ご自身でご用意ください。
ドンキホーテ以外の着るこたつ
着るこたつはドンキホーテ以外にも人気のものがいくつかあります。
ここでは、特に人気の高い着るこたつを実際に購入した人の評判とともに紹介していきます。
ワークマン
ワークマンの着る炬燵は、外出の際にも普通に使えるカジュアルなヒーター内臓の薄型ベストです。
着るこたつの中でも、最も知名度が高く人気なのがワークマンですね。
ワークマンは猛暑での作業に便利な「着る扇風機」も有名ですが、こちらの着る炬燵も冬の外出にはうってつけの商品です。
ワークマンの着るこたつについて詳しく知りたい方は、こちらの公式アンバサダーの方の紹介動画をご覧ください。
山善(YAMAZEN)
山善の着るこたつ「くるみケット」も非常に人気の高い商品です。
テレビやSNSでも何度も紹介され、入荷のたびに完売しているようですね。
AC電源タイプとUSB電源タイプ、シルエットにもこだわったオーバータイプの3種類があり、男女問わず多くの人に愛用されています。
2023年には、さらに使いやすくリニューアルされました。
こちらの公式動画では、旧モデルとの違いについて解説されています。
コメント